チャンス! (テレビドラマ)


『チャンス!』は、1993年4月14日から6月30日まで毎週水曜日21:00 - 21:54に、フジテレビ系の「水曜劇場」枠で放送された日本のテレビドラマ。主演は三上博史。 
プライドが高いが売れない歌手、本城裕二を三上博史が熱演。本城のマネージャー役の西田ひかるとの掛け合いも楽しい隠れた名作ドラマ。
最終話のラストに「To be continued Chance2」と表示されるが、続編は作られなかった。
毎回繰り広げられる三上博史と西田ひかるとのコミカルな絡みや、武田真治の怪演などで人気を博した。
今も根強いファンがいるし
話題になったがDVD化はされていない。 
劇中歌である「HANG OUT!」と「夢 with You」が、実際に三上博史による本城裕二名義でCDがリリースされました。(「夢 with You」はオリコンチャート最高位3位、ドラマ内のチャートでは1位)になったのも話題になりました。
当時、X JAPANのhideは、ドラマ『チャンス!』をとりあげて「俺もラジオで本城祐二みたいに『うるせー!ばかやろー!』って言って自分の曲ばっかり流したいけど、あんなの無理だよね。でも理想」と語っていた。

実は歌手でもある三上博史。

俳優としての印象が強い三上博史だが音楽活動も長く続けており、アルバムも8枚発表している。
ドラマ内で本城裕二がピアノやギターで弾き語りをする場面が多くあるが、吹き替えではなく三上博史本人が弾いていたという。 

あらすじ

ミュージシャン、本城裕二(三上博史)は、人気絶頂時の武道館ライヴでいきなり活動中止を宣言し渡米。
2年後…本城は「凱旋帰国」するが、すでに国内では彼のことを覚えている人はほとんどいなかった。
その一方で以前、本城のバックバンドを務めていた男・日向麗太(東幹久)が今では大成功していた。
傲慢でプライドの高い本城は自分の立場を徐々に理解しながらも妥協できない。
そんな本城を復活させようと新任マネージャー白金葵(西田ひかる)は奮闘するのだった。

登場人物

本城裕二

    演 - 三上博史
    歌手。人気絶頂の折、ライブ中に突然渡米と充電を表明し、2年後に帰ってきたら忘れ去られていた。再起をかけて葵のマネジメントの下、売り出すがプライドが高くトラブルを起こしてしまう。1962年7月23日生まれ。O型。横浜出身。「小さくまとまるなよ」が口癖であり、モットーとなっている。

白金葵(ポンタ)

    演 - 西田ひかる
    本城の新任マネージャー。担当していたアイドル歌手に進言をした事で逆恨みされ、レコード会社をクビになり、転職してきた業界3年目のマネージャー。本城に名前ではなく「ポンタ」と呼ばれている。「夢を売る仕事をしたい」と決め、どんなことにもまっすぐに体当たりしていく(しかし取ってくる仕事は小さいものばかり)。いつも一生懸命のため、まわりの評判も良い。性格の正反対な本城にいつも振り回されるが、彼の音楽に対する真摯な姿勢に心を打たれ、成功させたいと奔走する。ポンタとは本城が昔飼っていた犬の名前である。金沢出身。

日向麗太

    演 - 東幹久
    本城のバックバンドを務めていたが、現在では売れっ子歌手でワンダーミュージックの稼ぎ頭。生真面目で礼儀正しく、業界受けもいい。しかし時代の盛り上がりと反比例し、自分に自信が持てず常に悩んでいる。自分の心のままに生きる本城にジレンマを感じ内心反発心を抱いているが、曲作りのセンスは高く認めている。本城に憧れてこの世界に入った。最終回では充電として休業を表明。

松田伝次郎

    演 - 武田真治
    本城の元マネージャーで、現在は日向のマネージャー。おかっぱ頭と大きな眼鏡が特徴。マネージャー時代に苦労させられたことや本人から(担当を)クビと言われた経緯から、本城のことを目の敵にしている。その本城からは嫌われている。日向や本城のことを「先生」と呼ぶ。

藤慎一

    演 - 鶴見辰吾
    本城の大学時代の同級生。レコード会社の課長で、プロデューサー。

植原正

    演 - 森本レオ
    本城とゼロから立ち上げた芸能事務所「ワンダーミュージック」の社長。いつもは飄々として穏やかな人だが、業界にはその人柄で顔が利く。何かとトラブルを起こす本城を陰ながら温かく見守り支援している。

平栗洋子

    演 - 相田翔子
    「ワンダーミュージック」の社長秘書。社長の植原に気がある。いつもは冷静でいるが、社長のこととなると時にかなり積極的になりまわりが見えなくなる。最終回ではキャバ嬢のアルバイトをしている。

斎藤弘

    演 - 渡辺航
    ワンダーミュージックの社員。

結城真理

    演 - 手塚理美
    売れっ子雑誌記者。本城の学生時代からの友人であり元彼女。一緒にバンドを組んでいたこともあった。音楽に関する知識や見識はプロであり、辛口である。自分の好きなように生きている本城とは馬が合い、よく飲みに行ったり家に泊まりにも行っている。白金とは対照的な「大人の女性」。
その他の登場人物
    演 - 白鳥由夏

ゲスト

第1話 「忘れられたスター」

        鷺沢萌子(葵が以前マネージャーをしていたアイドル) - 細川ふみえ

    人気絶頂だが高慢で遊び好き。葵のアドバイスに激怒して辞めさせてしまう。

        同級生 - 三井ゆり

第2話 「幻のコンサート」

        中村江里子

        林家ペー

        時のアイドル - 小泉今日子(特別出演)

    本城を見て「誰?あのダサい人」とつぶやいた(「あなただけ見えない」へのオマージュ)

        佐竹真一 - 中野英雄

第3話 「スキャンダルな奴」

        吉永美奈子(本城の古い友人・本城宅に息子の裕一を置いて姿を消す) - 芳本美代子

        婦人警官(本城の元彼女のうちの一人) - 篠原涼子

        電波子(素人のど自慢大会の審査員の一人) - 電波子

第4話 「キスして何が悪い」

        白鳥百合子 - 今村恵子

        ドラマの撮影で無理矢理本城にキスをされ、一方的に恋に落ちるアイドル。勝手に結婚引退宣言までした。
第5話 「スター誕生」

        山崎洋二(本城が発掘した新人アーティスト・日向の大ファン) - 浅野忠信

第6話 「突然人気者になる」

        浅野和之

        山崎大輔

        斉木しげる

第7話 「ヌード」

        吉野矢太郎 - 西村雅彦

        手がけたアーティストを必ず売れっ子にすると言われる業界の敏腕マネージャー。常にパソコン(ダイアンと命名している)を携帯し、今を冷静に合理的に分析し、確実に売れる方向へ導いていく。その手腕は本城からも本物だと言わしめる。

        中山プロデューサー - 鈴木ヒロミツ

        神田瀧夢

第8話 「夢は必ず実現する」

        波沢恭平 - 梨本謙次郎

        沼田爆

        あご勇

        山崎一

        木内美穂

        三井ゆり

第10話 「その曲は売れない」

        白石礼子 - ジュディ・オング(特別出演)

        業界に大きな影響力を持つ芸能事務所社長。通称「ホワイトストーン」。目をつけられたら生きてはいけないと恐れられている業界の女帝。過去に本城に逃げられて大変な損失を出している。
第11話 「チャンス」

        斉藤暁

        長瀬浩二 - 長谷川初範

最終話 「ハッピーエンド」

        中森明菜

        テレビ局で日向と遭遇し、過去の共演者と間違える。元ネタは素顔のままででの東の役、村上一也に由来する。

        久保田利伸

永田商店みんなのひまつぶし

散歩とスイーツが大好きなぽっちゃりオヤジが気になる事や散歩等での情報を投稿する気ままでのんびりなサイトです。 また、同タイトルでアメブロでも書いています。 よろしければどうぞご覧下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000